サポート
お問い合せ
「CROSSOVERスカイプ韓国語会話教室」に関するご意見・ご要望やお問い合わせは、お問い合せフォーム・メール・スカイプをご利用ください。また、お問い合わせいただく内容によっては、「よくある質問」に記載されている場合もございますので、まずはお問い合わせ内容についての記載がないかをご確認の上、お問い合せください。
お問い合せフォーム |
スカイプ |
|
|
- Q.SkypeはiPhoneのアプリで使用できますか?
- 使用できますが、動画像が表示されない、通信が安定しない等の不便がございます。
パソコンをご利用いただき、インターネットの通信環境、ADSL以上でご利用いただきますようお願いいたします。
- Q.韓国に在住していますが、レッスンを受けられますか。
- インターネットに接続できる環境であれば、韓国でもご利用できます。
また、韓国でご利用していただいている生徒様もいらっしゃいます。
/dd>
- Q.現在海外に住んでいるのですが、レッスンを受けることは可能ですか。
- インターネットに接続できる環境であれば、世界中どこでもレッスンを受けていただくことが可能ですが、時刻は日本時間が基準となりますのでご注意ください。
- Q.入会金などは ありますか?
- ございません。受講料のみで受講していただけます。
- Q.クレジットカードでレッスン費を払うにはどうすればいいでしょうか?
- PayPalにてクレジットカードをご利用いただけます。
- Q.サービスポイントとはなんですか?
- 「サービスポイント」とは、レッスン受講料(復習ツールを含む)をお支払いいただく際、お支払い額100円につき1ポイントが還元されるシステムです。1,000ポイント以上貯めていただいた場合には、次回の受講料お支払いの際に1,000円分の割引をさせていただきます。1,000ポイント以上貯まった際には、事務局にメールにて申請してください。折り返しご案内メールを差し上げます。
なお、paypalによるお支払いの際には、サービスポイントは、200円ごとに1ポイントを付与いたします。
※貯まったサービスポイントは、「マイページ」の会員情報欄『現在のポイント数』にてご確認いただけます。
※サービスポイントの付与は、2014年2月28日のレッスンお申し込みから開始します。これまで受講いただきましたレッスンに関しましては対象外となりますのでご了承ください。
※サービスポイントの有効期限は、最後にポイントが付与されて日から2年間です。
- Q.領収書を発行できますか。
- 領収書の発行は可能です。
PDF形式で添付ファイルとして送ることも可能です。
お問い合わせフォームから、「お問い合わせ内容」にお名前、メールアドレス、領収書希望の旨をご記入下さい。
- Q.レッスンの継続の手続きを教えてください。
- 継続してご受講される際には、弊社「マイページ」にログインしていただき、
「会員情報」→「レッスンチケットの購入」から、ご希望の受講クラスを選択し、
ご指定の金融機関にお振込みいただきますようお願いいたします。
- Q.スカイプはまだ持っていません。どのように入会すればよろしいですか?詳しく教えて下さい。
- (1).弊社で、講義を受講するためには、無料のテレビ通話である
スカイプというソフトをインストールする必要がございます。
こちらは、弊社で、講義を受講するための目的としてだけではなく、
広くテレビ電話として一般に使用されておりますので、
一度、インストールしていただければ、弊社の講義以外でも、利用できます。
「スカイプ」ダウンロードはこちらから
(2).その後、弊社の「受講までの流れ」に従って、登録してください。
- Q.無料レッスンを受けてみたいですが、教材は必要ですか?
- 教材は不要です。お気軽にお試しください。無料レッスン申込はこちらから
- Q.途中で受講コースを変更できますか?
- 現在お持ちのチケットのコース変更はできませんが、チケットを消化した後は、異なるコースのチケットをご購入頂くことができます。
- Q.予約できる時間帯を教えてください。希望の時間が、平日昼間(出来れば午前中)です。
平日午前中の授業はありますでしょうか?
- ございます。講師一覧に登録がない講師であっても、午前中の講義が可能な講師はおりますので、ご希望の曜日、お時間をお伝えいただきますようお願いいたします。可能な限り、レッスンをアレンジさせて頂きます。
- Q.レッスン一時間前にキャンセルした場合は 振替レッスンは可能でしょうか?
連絡はメール 電話どういう方法ですか?
- 予約のキャンセルは「マイページ」ログイン後、ホームページ左側に表記された「予約状況」から該当する予約の「キャンセル」を選択してください。必ず受講日前日の23時59分までにキャンセルをし、
再度授業を予約してください。
それ以降にキャンセルされた場合は、一回分受講されたことになってしまいますのでご注意ください。
- Q.当日に予約を入れることは可能ですか?
- 講師が講義をする際に、準備が必要になりますので、当日のご予約はできません。
受講日前日の23時59分までにご予約していただきますようお願いします。
- Q.予約確認メールが来ません。
- 迷惑メールフォルダーを一度ご確認ください。もし迷惑メールフォルダ内にも届いていないようでしたら、お手数ですが事務局までお問い合わせください。すぐに対応させて頂きます。
- Q.毎日コースで担当者を同じ人にしてもらえますか?
- 担当者も休講日がございますので、その場合には、ほかの講師を選択してください。
- Q.当日予約はできますか?
- 弊社では、講師が予習をして授業に臨みますので、当日予約はできません。